お祝いの説明カテゴリー

金婚式に贈る花束の相場は?どこで買えるの?

結婚して一緒にいる期間が長くなるほど、お祝いも豪華になり記憶に残るものにしたいでしょう。そんな中でも大きな区切りになるのが金婚式です。結婚して50年という大きな節目ですから、それを祝う花束も豪華に華やかにしたいものです。花束ではきまった花はありませんが、見栄えとバランスがよく、色も華やかで季節を意識したものだとより好ましいです。しかし、できれば大振りの花だったり、縁起の良い花言葉を持っている方がメッセージ性もあるのでおすすめです。今では町の花屋さんでも決まった花束だけではなく、目的に応じてアレンジしてくれたりカードを添えてくれます。そのため、金婚式向けにと花屋さんに相談すると、ぴったりの物を作ってくれます。また時間に余裕をもって相談すると、普段はお店に置いていない花も取り寄せて特別バージョンで作ってくれるお店もあります。街中の花屋さんでも、花の取り扱い種類が豊富なお店を選んで相談することもできます。他には花屋さんでもネットショップや、ネットだけで展開しているお店も多くなっています。この場合はオーダーメイドに対応していたり、金婚式用の花束をいくつか用意しているケースもあります。予算や色合い、使っている花の好みなどで選ぶこともできます。金婚式で贈る花は実は身近で注文できるので、比較しながら贈りたい美しい花を見つけるようにしましょう。ただ、豪華な花束となると値段も気になります。もちろん、花の種類や多さ、アレンジ具合によって値段に差はあります。

気になる相場の金額は?

ただ、目安としての花束の相場もありますから、事前に頭に入れておきましょう。小さな花だと5000円台からありますが、高いと15000円程度はします。身近なカーネーションやチューリップ、ガーベラやヒマワリなどは1万円以下です。ただ、バラを多く使ったり蘭を使うと少し高くなります。あとは花束の大きさにもよります。金婚式には感謝とお祝いと笑顔がこぼれるような花を選ぶようにすれば、値段以上の気持ちが伝わります。